- Home
- おすすめ, カウンセリング, カラーリストの歩み, セラピー, パステル和アート, レイキ, 占星術, 心, 心と色のサポータセット, 心に響いた言葉, 心理タロット, 数秘, 神奈川・横浜, 自然, 色彩心理
- 【カラーリストを志して 20年の歩み】~第18章~何を学ぶか以上に誰から学ぶか
【カラーリストを志して 20年の歩み】~第18章~何を学ぶか以上に誰から学ぶか

こんにちは
横浜のカラーサロン
【心と色のサポーター】
my colors(マイカラーズ)です
はじめましての方はこちらからどうぞ
ごあいさつ & プロフィール

【カラーリストを志して 20年の歩み】
これまでのお話はこちら

こちらの記事の続きです
「仕事としてお客様に
より良いものをお届けしたい!」
という想いから、
学ぶ時間を積極的に作るようにしています
何を学ぶか以上に
「誰から学ぶか」を大切にしている私にとって、
恩師との出会いが
その後の私の人生を
大きく好転しました
その恩師とは…
いつもお世話になっている
Power Of Florence まどか先生です
まどか先生とご主人様であるダルオ先生から
多くのことを学ばせていただきました
キネシオロジー(筋反射テスト)
腕を押した時の筋肉の状態から、
自分が本当に望む方向や
潜在意識が感じている
現時点での最善を導き出す手法です
私は普段の生活の中でも、
「夜ご飯は何を食べよう?」
「今日の服はどっち?」
というライトなものから、
お客様からご予約希望をいただいた際に
候補日時が複数あった場合はどちらが良いか、
お客様への西洋占星術のオリジナルカルテや
心理タロットリーディングの
アートメッセージなどを作成する時に
最善の選択をするサポートとして
キネシオロジーを取り入れています
実践心理
義務教育で取り入れていただきたいくらい、
全人類にオススメ講座
セルフ・他者カウンセリングの方法、
感情ケアや心や修復について
じっくり深く学べました
自分を大切にする本当の意味が分かり、
心がくつろいで癒やされる
ご褒美のような時間を過ごせます
意地悪してくる人の心理を
分かりやすく解説してくださった
漫画もオススメです
現代レイキ
全ての背後にある光=レイキで
心・身体・魂を同時に
癒やすことができます
最善のタイミングで
最善なことが起こることを
信頼して受け取ること、
できる限りの努力をした後は
全てを宇宙に委ねて
心安らかでいることの手助けとなります
西洋占星術
まどか先生の西洋占星術は、
ただ星を読むだけでなく
心理カウンセリングの知識も取り入れて、
自分らしさを思い出し
よりスムーズに人生の波に乗れるようになります
講座が終わった後も
月に1度開催してくださる復習会で
ブラッシュアップ
キネシオロジー、
実践心理、
現代レイキ、
西洋占星術で学ばせていただいたことを
全て詰め込んだ新サービス
【自分の1番の味方になれる・西洋占星術】の
詳細はこちら

様々な学びを通して
特に自分のインナーチャイルド、
幼少期の心の傷を癒やしたり
労ったりする時間を
今までよりもずっと
持てる機会に恵まれました
そして
ある日突然、
ずっと記憶から消し去っていた
小学5年生の頃のトラウマの
フラッシュバックが起こりました
フラッシュバックが起こってから
セルフカウンセリングをしても
体調不良、寝不足、食欲不振と
辛い日々が続き、
まどか先生に相談したところ…
無理に癒やそうとしない
傷や苦手意識は
うんと昔の子供時代の経験や
前世(!)が関係していることが多く、
一朝一夕とはいかず
癒やされることに時間がかかる
あまりスムーズに前に進めない
自分自身に対し、
忍耐強く待ち、
優しくスペースを与えてあげる
…ということを教えていただきました
それからは、
散歩しながら
季節の自然を楽しんだり
散歩中に顔馴染みになった
猫ちゃん達を撫でさせてもらったり
好きなものを作って食べたり
自分の本心や感情を出しきって整理したり
信頼できる人に話を聞いていただいたり
自分がほっとできる時間、
丁寧に暮らすことを
心がけていました

そんな日々を過ごすうちに
しみじみ感じたこと…
辛くて悲しい経験を通して、
【絶対に自分は誰かにそんな風にしたくない!】
と思えたのなら、
それは長い目で見ると
自分にとってプラスな出来事
もしかしたら、
過去生で自分は
誰かを傷つけることをしてしまい、
絶対にしない!と決意するために
今生では受ける側を経験したのではないか…
悲しみ、苦しみ抜いて
感情を感じきって浮かんだことは、
被害者意識を取り外して
その経験から何を学ぶかに目を向けるか
ということ
ムキーッ!と怒ったり
涙を流したり
ハッと気付いたり
…そんな感情の波を繰り返しながら
波があって良いし、
それが普通なのだから
怒りや
相手の言葉に反応してしまう時は
自分の本心や心の傷に気付く
チャンスだと分かりました
解釈は、
感情を整理して
自然と変わっていくものであって
頭で変えていくものではない
心の傷がなくならなくても
存在を知って
向き合うことが大切
…というようなお言葉に
ジィーンとしました
大切なことを教えてくださった
まどか先生、ダルオ先生
いつもありがとうございます
11/8 追記
まどか先生、
こちらのブログで
ご丁寧に掘り下げて
ご紹介くださりありがとうございます
こちらのブログの経験から、
フラットな状態で話を聴けるように
まずは自分自身の心の状態を見つめ、
癒やしていくことの大切さを学びました
心の傷や感情を労ることを
傷が消えるかどうかにとらわれずに
人生をかけてやっていきたいです

癒やしにはタイムラグがあるので
すぐに解決できることは難しくても、
じっくり向き合うことの必要性を
実体験から本当に思い知りました
焦りは禁物です
傷や苦手意識を癒やすことは
時間がかかりますが、
焦らずに辛抱強く
自分自身に愛を注ぐことを
ゆる〜りと休みを挟みながら続けることで、
ジワジワと緩んで
癒やされてきていることを実感しています
辛さや悲しみは
誰かと比較するものではありません
辛いかどうかを抜きにしても、
自分が経験したことそのままを
話して伝えるのは、
個人差はありますが
なかなか難しいことだと思います
傷が深ければ尚更
言葉にできることは一部で、
それ以上の痛みや葛藤が心の内側に
存在しているのかもしれないという前提で、
お客様が心を開いて
打ち明けてくださったことに敬意を込めて、
お客様が本当に訴えたいことに
寄り添っています
話すは放す
言えるは癒える
…というように、
無理なく話せる範囲で
お客様の癒やしと気付きに繋がるように、
安心してお話したいことを言える
環境を整えています
お客様のこれからの人生が
最善の形とタイミングで
スムーズに進みますよう、
少しでもお役立ていただけますように、
これからも日々精進してまいります
最後までお読みくださり、
ありがとうございました
次回はいよいよ最終回
どうぞよろしくお願いいたします


知るだけで人助け
勉強会のお仲間さん達の
素敵なご活動 詳細はこちら↓
ご興味のある方は
お気軽にお問い合わせください
パーソナルカラー診断、魅力UPコーディネートレッスンのメニュー詳細はこちら
感情ケアのお手伝いをさせていただく
数秘、心理タロットリーディングの詳細はこちら
西洋占星術、パステル和(NAGOMI)アートのメニュー詳細はこちら
成人式を迎えるお客様へ向けた、パーソナルカラー診断【門出に華を
特典】の詳細はこちら
70歳以上のお客様へ向けた、パーソナルカラー診断【シルバー特典】の詳細はこちら
美容室FIZZ様とのパーソナルカラー診断・コラボ特典の詳細はこちら
my colorsのInstagramアカウントはこちら
marie